マイノリティ・センス

自閉スペクトラム症の個人的な表現・分析(聴覚過敏多め)

スイレン

〈自閉〉と〈社会〉のはざまで(7) 中学時代1 故郷喪失

◆引っ越し

 

 小学校を卒業すると同時に、父の仕事の都合で、中部地方のある町に引っ越した。社宅アパートに住まった。

 

 この町は、工場地帯だった。

 石灰石の鉱山がある。ふもとの工場が採掘し、破砕し、焼成する。見渡す限り、そのような工場だらけだ。

 工場の影に、民家も密集している。

 

 アパート前の平野いちめんに、何台ものショベルカーのまわりに、破砕された石灰石が積み上げられている。

 遠くに、地肌の露出した鉱山が白っぽく見える。大気に霞んで存在感は薄い。自然の情趣もなく、私の眼には入らなかった。

 ショベルカーが石灰石を砕く、ガラガラガラという凶暴な音が、四六時中響き渡っていた。

 

 殺伐――という言葉がピッタリくる。

 

 その風景は、”色” を失っているように見えた。灰色の空の下で、灰色の石灰石が、視界を埋め尽くしている。

 アパートのコンクリート壁も殺伐としていて、以前の安らぐ一軒家とは、まるで違った。

 

 

 

 

◆故郷喪失

 

 こうした荒んだすみかの印象は、思春期に入ったばかりの私の心に、衝撃を与えた。感化され、得体の知れない不安が湧き上がった。

 神経は恐ろしく繊細になった。感受性が一気に開花したようだった。思春期のせいもあるが、それは生半可なものではなかった。

 心は何かに触れては壊れ、触れては壊れ、毎日傷つき続けた。天真爛漫だった小学時代が嘘のように。人が変わったように。

 

 心の中の何かが欠け落ちてしまったことを、私は知った。

 それは、「故郷」だった。

 豊かな自然に溢れ、色鮮やかだった懐かしい景色。心にばら色に輝いていた奈良は、もうそこにない。

 

 ブラインドから夕暮れを眺めていた時だった。自分の中から、これまでの 〝ありとあらゆるもの〟 が喪われていくように思った。涙を流した。

 

 

f:id:amanekouko:20210926182353j:plain